池袋・練馬|大学受験の個別指導塾・予備校|武田塾池袋校

日本初!授業をしない、個別指導で大学受験突破を目指す逆転合格専門塾  東大・京大・早慶・国公立医学部に奇跡的な逆転合格を続出させる武田塾池袋校のブログです。普通の予備校や個別指導塾では難しい、偏差値を急激にあげるヒントが詰まっています。

タグ:武田塾


10338242_929629927156911_6927456648372370832_n



2015年度池袋校卒業生の声(↓↓クリック↓↓)
    


↓↓詳しい説明はクリックできます↓↓
goukakutaikenki 
 

武田塾本校HP


合格へのステップが見えず、合格するゴールが見えず
ただ、やみくもにひたすらに、自信が持てない勉強方法で
受験勉強を進めて志望校に合格できると思えますか?


武田塾池袋校は、
今の勉強に不安や迷いを感じるすべての生徒さんに
志望校合格までの道筋
そして今、何をしなければいけないか
一緒になって考えていきます。

ぜひ1度無料受験相談にお越し下さい!
無料受験相談をもっと詳しく知りたい
こちらです
生徒さんからの感謝メールこちらです
★その場で「武田塾の逆転合格科目別カリキュラム」差し上げています!

予備校有名一流講師が書いた
お薦め参考書一覧
こちらにまとまってます♪

逆転合格の秘訣を教えます!
こちらにまとまってます♪
もっと詳しく知りたいときは無料受験相談へ⇒ご予約はこちら

IMG_9492面談1

☆はじめての方へ
武田塾ってどんな塾?
武田塾に相談したい!
武田塾生の合格体験記

☆大学別受験対策【随時更新中】
早稲田大学
慶応義塾大学
東京理科大
上智大学
立教大学
法政大学
明治大学
青山学院大学
横浜国立大学
埼玉大学
群馬大学
宇都宮大学
茨城大学
高崎経済大学
日本大学
東洋大学
文教大学
獨協大学

京都大学
同志社大学
立命館大学
京都産業大学
龍谷大学

☆武田塾に寄せられた相談
第1回  第2回  第3回  第4回   第5回
第6回  第7回    第8回  第9回  第10回      

☆【無料】池袋校の逆転合格イベント
無料で受験に関わる相談を承っております。
その場で「逆転合格カリキュラム」プレゼント!!


☆お問合せはこちらまで
池袋初!逆転合格専門塾【武田塾池袋校】
〒171-0022 
東京都豊島区南池袋3-16-8 
近代グループビルNO.6-7F
(池袋駅から徒歩4分)
TEL:0120-788-711
Mail:ikebukuro@takeda.tv
武田塾ホームページこちら

こんにちは武田塾池袋校です。
今日はちょっとした雑学を紹介していこうと思います。


みなさん床屋のぐるぐる回っているものの由来って知っていますか? 

maxresdefault


正式名称はサインポールと言います。
全国共通で理髪店があることを意味します。
最近はあまり見なくなりましたが、床屋というとこれですよね

赤 青 白の三色のサインポールをよく見かけますが、
赤 白も一部の国では使われます。

さて、このサインポールは何の意味があるのでしょうか。

この三色は瀉血(しゃけつ)を意味しています。
瀉血とは体の血液を外に排出させることで症状の改善を求める治療法の一つです。 
古くは中世ヨーロッパ、さらに近代のヨーロッパやアメリカ合衆国の医師たちに熱心に信じられていまそした。
青色が静脈、赤色が動脈、白色が包帯を意味しています。
一説によると昔はヒルを使って血を吸わせるという方法が一般的だったそうです。
グロテスクですね。

さて、なぜ、理髪店に瀉血の象徴であるこのサインポールがあるのでしょうか。
実は昔、理髪店は瀉血と髪を切るための場所だったんですね。
血をヒルに吸わせている間に髪の毛を切っていたのでしょうか。

さて、瀉血にまつわるエピソードですが、一人のアメリカ大統領が死んでいます。
それはジョージワシントンです。

Gilbert_Stuart_Williamstown_Portrait_of_George_Washington

ジョージワシントンとはアメリカ合衆国の初代大統領で、
インディアンを撲滅したのにも一役買ったことで有名ですよね。
彼は瀉血で死にました。

1799年の12月のある日、農場を見回るために、ワシントンは雪の中馬にのって出かけた。
帰宅すると、彼の体は体の芯まで冷え切っていた。風邪を引いたのである。
次の日も彼は外出した。
帰宅すると呼吸混乱を起こしてしまった。
これではまずいと、ワシントンは自分の血を抜き始めた。
彼は瀉血の心得があったため、これが一番の治療方法だと信じて疑わなかったのである。
その後、体調が回復することはなく、医者をよぶことにした。
医者をよんで、行った治療方法は




瀉血である。

また血をぬいた。

その繰り返しで、最終的に出血多量でワシントンは死んでしまった。




まるで麻雀漫画のアカギを思い出させるかのようなエピソードですね
mig
ワシントンも1800ccぬいて死んだらしいのでアカギのような状況でしょうか。

ワシントンはなかなか特殊な経歴をもっているみたいなので良かったら調べてみてください。

 


1.やるべきことが明確になっておらず受験勉強の方向性が決まっていない
【これでわかる夏からすべきこと!英単語編】
【これでわかる夏からすべきこと!英文法編】

2.受験に必要な知識は身につけているはずなのに、模試や過去問で力を発揮できない
【ネクステージでは正答できるのに、模試の文法問題が解けない人必見】
【緊張して力が発揮できない・・・意識を変えて実力アップ】

3.長時間の勉強が辛いと感じてなかなか勉強が進まない
【できるだけ楽に勉強するために】
【勉強時間はあるけれどやる気が起きない】

4.志望校の難易度が分からずどれくらい勉強をしたらいいか分からない
【MARCHから早慶への壁はどれくらい??】
【明確な目標設定を!ゴールから逆算した学習計画を立てよう】

5.勉強時間が確保できない
【時間は作り出さなければ生まれない・・・朝が弱いという方は必見】 



 武田塾 池袋校最強講師情報はこちら


武田塾おすすめ!予備校一流講師の問題集・参考書

こちらにまとまってます♪

逆転合格の秘訣・科目別対策

こちらにまとまっています♪
もっと詳しく知りたい方は、無料受験相談をご予約下さい!
⇒お申込はこちらです
その場で「逆転合格カリキュラム」プレゼント!!

お問い合わせ

池袋初!逆転合格専門塾【武田塾池袋校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒171-0022 
東京都豊島区南池袋3-16-8 
近代グループビルNO.6-7F
(池袋駅から徒歩4分)
TEL:0120-788-711
Mail:ikebukuro@takeda.tv

☆詳しいアクセス(行き方)⇒こちらです 
  

こんにちは武田塾池袋校の石川です。
あと2ヶ月ぐらいでセンター試験ですね!!
みなさんセンター試験の点数はどうでしょうか。
参考書もこなしてもうそろそろ80点以上は取らないと
と不安になっていませんか? 
私はなかなか80点以上点数を取ることができませんでした。
そんな時、すこし、やり方を変えてみたら一気に伸びた経験があるので、
みなさんに紹介したいと思います。

 世界地図

1、世界史の資料集を活用する
もうこの参考書は多分世界史を学ぶ上で用語集と双璧を成す参考書だと思います。
学校でもらっていたらそれをつかえば大丈夫です。

世界史
タペストリー

この2冊のどちらかじゃないでしょうか。
おすすめは新詳のほうです。
資料集を使うことによって、右脳を使って勉強をすることができます!
右脳と左脳の脳の働きが異なるのはみなさんご存知ですか?

 右脳
右脳は図や絵を認識する働きを持っています。
左脳は文字の読み書きや計算をする働きを持っています。
普段世界史の流れを学ぶ時、みなさんは文字を目で追っているだけではないですか?
その勉強方法では効率が悪いです!  
右脳と左脳を両方活用して世界史は勉強しましょう!
資料集の使い方は簡単です。

ⅰ これから学ぶ範囲を先に資料集で先に読んでおく。
ⅱ 教科書などで流れを読む。
ⅲ 流れでよくわからないところを資料集で読み直す。


資料集には資料集だけでまとめた出来事の一覧などがあります。
例えば、ソ連やアメリカの大統領一覧図や王朝の血縁関係一覧などです。
教科書や参考書にはこうした情報が不足しています。
こういったまとめられたものをおぼえるだけで点数は飛躍的に上がります。
資料集自体暇な時に読んでるだけでも面白いです!!
纏足の実際の画像やペストマスクの写真などのこんな文化本当にあったの(笑)
のような画像がたくさんあるので是非よんでみてください。

2、違う角度から通史をやる。
各国史をやりましょう!
日本と違って外国は他の国と複雑に絡まりあってできています。
中国なんて殷・周・秦・漢・隋・唐・宋 ・・・かなり複雑ですよね。
これに台湾やら韓国やら入ってこられるとなんのことだかよくわかりません。
各国史でまとめた参考書があります。




ここら辺をつかって苦手な国を潰しましょう。

3、問題の解き方を変える。
センター試験は4択の選択式なので間違えている選択肢は3つですよね。
 センター世界史
そしたら間違えている部分はどこなのか、どこの情報が間違えているのかどうか
ということをチェックしていきます。
こうすることで、なんとなく正解という問題をなくすことができます。
なんとなく正解していると自分の弱点を見つけることができません。
成績を伸ばすには自分の弱点を見つめることが重要です 


この3つを実行した結果成績はのびました。
是非試してみてください。
 



1.やるべきことが明確になっておらず受験勉強の方向性が決まっていない
【これでわかる夏からすべきこと!英単語編】
【これでわかる夏からすべきこと!英文法編】

2.受験に必要な知識は身につけているはずなのに、模試や過去問で力を発揮できない
【ネクステージでは正答できるのに、模試の文法問題が解けない人必見】
【緊張して力が発揮できない・・・意識を変えて実力アップ】

3.長時間の勉強が辛いと感じてなかなか勉強が進まない
【できるだけ楽に勉強するために】
【勉強時間はあるけれどやる気が起きない】

4.志望校の難易度が分からずどれくらい勉強をしたらいいか分からない
【MARCHから早慶への壁はどれくらい??】
【明確な目標設定を!ゴールから逆算した学習計画を立てよう】

5.勉強時間が確保できない
【時間は作り出さなければ生まれない・・・朝が弱いという方は必見】 



 武田塾 池袋校最強講師情報はこちら


武田塾おすすめ!予備校一流講師の問題集・参考書

こちらにまとまってます♪

逆転合格の秘訣・科目別対策

こちらにまとまっています♪
もっと詳しく知りたい方は、無料受験相談をご予約下さい!
⇒お申込はこちらです
その場で「逆転合格カリキュラム」プレゼント!!

お問い合わせ

池袋初!逆転合格専門塾【武田塾池袋校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒171-0022 
東京都豊島区南池袋3-16-8 
近代グループビルNO.6-7F
(池袋駅から徒歩4分)
TEL:0120-788-711
Mail:ikebukuro@takeda.tv

☆詳しいアクセス(行き方)⇒こちらです 
 

こんにちは武田塾池袋校の石川です。
もう11月ですね。
勉強の進捗はどうでしょうか。
もう勉強飽きたとか、やる気が出ない。
こんな感じになっていませんか?
じつはこの時期が一番やる気が出ないとという生徒は多いです。
そんな人は新しい勉強方法を取り入れてリフレッシュしてみるのはどうでしょうか?
今日は最近実施しているなんでもノートというものについて書いていこうと思います!
 

なんでもノートとは? 

その名の通りなんでも書いていいノートのことです。
ある記事で京都大学の学生の多くが使っているということだったので、
私も実際に使ってみました!

00_PP16_PP_TP_V1


なんでもノートを使ってみて 

なんでもノートを使ってみて、物覚えが良くなりました。
普段の大学の講義やテレビで言っていたことなど。
メモすることは様々です。
なんでもありです。
絵もたまに書きます。
普段のノートと比べて制約がないので、綺麗に書こうという意思はなくなります。
自分さえわかればいいので、これでもか!!というほど
殴り書きです。
それほど気軽に書きまくります。
そうすると意外に色々なことがつながっていることに気づきます!!
この戦争が起こったのはこういう地政学的な理由か!!などです!!
こうした発見は別々にノートを取っていたらわからなかったものだと思います。
また、普段問題を解くときはルーズリーフや裏紙派だったのですが、
なんでもノートに書くようになって、利点に感じた部分があります。
それは間違えた問題がアカイーブされているので、
2周目以降はそこだけ解くだとか重点を置いて解くだとかの問題の解き方にも
幅が出ます。
さらに、解いた日にちを書いておくことによって、復習する日にちにもメドがつきます。
忘却曲線を参考にして復習の日を決めましょう!
graph_1

忘却曲線とは

心理学者のヘルマン・エビングハウスによって導かれた、人間の脳の「忘れるしくみ」を曲線で表したものです。


20分後には42%を忘却します
1時間後には56%を忘却します
1日後には74%を忘却しします
1週間後(7日間後)には77%を忘却します
1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却します


すなわち暗記しても次の日にはほとんど忘れてしまうのです。

このようなこともなんでもノートで解決することができます!!

ぜひ試してみてください 


1.やるべきことが明確になっておらず受験勉強の方向性が決まっていない
【これでわかる夏からすべきこと!英単語編】
【これでわかる夏からすべきこと!英文法編】

2.受験に必要な知識は身につけているはずなのに、模試や過去問で力を発揮できない
【ネクステージでは正答できるのに、模試の文法問題が解けない人必見】
【緊張して力が発揮できない・・・意識を変えて実力アップ】

3.長時間の勉強が辛いと感じてなかなか勉強が進まない
【できるだけ楽に勉強するために】
【勉強時間はあるけれどやる気が起きない】

4.志望校の難易度が分からずどれくらい勉強をしたらいいか分からない
【MARCHから早慶への壁はどれくらい??】
【明確な目標設定を!ゴールから逆算した学習計画を立てよう】

5.勉強時間が確保できない
【時間は作り出さなければ生まれない・・・朝が弱いという方は必見】 



 武田塾 池袋校最強講師情報はこちら


武田塾おすすめ!予備校一流講師の問題集・参考書

こちらにまとまってます♪

逆転合格の秘訣・科目別対策

こちらにまとまっています♪
もっと詳しく知りたい方は、無料受験相談をご予約下さい!
⇒お申込はこちらです
その場で「逆転合格カリキュラム」プレゼント!!

お問い合わせ

池袋初!逆転合格専門塾【武田塾池袋校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒171-0022 
東京都豊島区南池袋3-16-8 
近代グループビルNO.6-7F
(池袋駅から徒歩4分)
TEL:0120-788-711
Mail:ikebukuro@takeda.tv

☆詳しいアクセス(行き方)⇒こちらです 
 

こんにちは武田塾池袋校の石川です。

先日小論文の情報収集の仕方について話していきましたが、
どうでしょうか。
空き時間に読んでいますか?
意外とドンピシャで問題と直結するようなヒントを得ることができるかもしれません。
実際に過去問などをやっているとあ、これ前ブロゴスでよんだなーということが良くあります。
さらに、読んでいるうちに、興味が湧く分野がでてきて、
この学部よりこっちの学部のほうがいいかもしれない何てことが起こるかもしれません。
意外と学部選びなんて適当だ!早慶以上であればどうでもいい!
なんて人いませんか?
せっかく大学に行くので勉強しましょう!
興味があることをするのは楽しいことです。
ですが興味があることを見つけるのはなかなか難しいですよね。
今日は前回とはまた違った方法での情報収集の仕方について書いていこうと思います。
 
マインドマップ

まず、なにかしらの情報サイトで気になるニュースを見つけます。
例えば、築地の移転問題だとしましょう。
その後このニュースに似たものがあったか
もしくはまったく正反対のニュースはあったかどうかを確認します。
似たようなニュースだとすると東京体育館の改修工事などですね。
その後、これらの問題の共通項を探し出します。
この場合だと、建設工事がうまく進まないなどですね。
その後、なぜこのように工事が進行しないのかという原因を探し出します。
なぜでしょうか。
多分利権問題が関係あるのでしょう。
その後、こうした問題を解決するためにはどうすればいいのかについて考えます。
この際、原因を踏まえた解決策を考えましょう。

豊洲


新国立



このような流れをあらゆるニュースで考えることによって、
自分の意見をもつことができるようになります。
その結果として、小論文の問題でいかなる問題が
でてきても対処することが可能です。

ニュースはヤフーニュースでも何でもいいのでこうした考え方を習慣づけましょう 



1.やるべきことが明確になっておらず受験勉強の方向性が決まっていない
【これでわかる夏からすべきこと!英単語編】
【これでわかる夏からすべきこと!英文法編】

2.受験に必要な知識は身につけているはずなのに、模試や過去問で力を発揮できない
【ネクステージでは正答できるのに、模試の文法問題が解けない人必見】
【緊張して力が発揮できない・・・意識を変えて実力アップ】

3.長時間の勉強が辛いと感じてなかなか勉強が進まない
【できるだけ楽に勉強するために】
【勉強時間はあるけれどやる気が起きない】

4.志望校の難易度が分からずどれくらい勉強をしたらいいか分からない
【MARCHから早慶への壁はどれくらい??】
【明確な目標設定を!ゴールから逆算した学習計画を立てよう】

5.勉強時間が確保できない
【時間は作り出さなければ生まれない・・・朝が弱いという方は必見】 

 武田塾 池袋校最強講師情報はこちら


武田塾おすすめ!予備校一流講師の問題集・参考書

こちらにまとまってます♪

逆転合格の秘訣・科目別対策

こちらにまとまっています♪
もっと詳しく知りたい方は、無料受験相談をご予約下さい!
⇒お申込はこちらです
その場で「逆転合格カリキュラム」プレゼント!!

お問い合わせ

池袋初!逆転合格専門塾【武田塾池袋校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒171-0022 
東京都豊島区南池袋3-16-8 
近代グループビルNO.6-7F
(池袋駅から徒歩4分)
TEL:0120-788-711
Mail:ikebukuro@takeda.tv
☆詳しいアクセス(行き方)⇒こちらです

  

このページのトップヘ